2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

学会

おはようございます。 春~初夏、秋は学会のシーズンです。ゴールデンウィーク前後は春の学会真っ盛りですね。 この時期になると、病理の顕微鏡写真の依頼が一気に増えます。昔はアナログだったため、時間がかかりましたが、最近はデジタルカメラで撮るので…

松果体部腫瘍 Pineal parenchymal tumor with intermediated differentiation (PPTID)

久しぶりにアップします。 人生で初めての人やモノ、状況に出会うのは新鮮かつ印象的で、また不安なこともあります。病理診断においても同じです。 今回はなかなか診ることの少ないものを呈示してみたいと思います。まともに病理組織像をこのブログに挙げる…

病理も診断モダリティの一つにすぎないのです。

このことは、昔から思っていたし、一緒に勉強した研修医や若い病理医にも伝えてきました。このブログでも少し前に臨床診断、画像診断、病理診断、血液検査についてお話ししましたが、まさに上記のことを述べています。 最近、Rad Funという雑誌を目にしまし…

医療ドラマ

おはようございます。 今季も医療系のドラマをやっていますね。少し注目しているのは「ラジエーションハウス」です。病理医はドラマ「フラジャイル」で少し病理医に注目が集まったと勝手に思っているのですが、果たして「ラジエーションハウス」では放射線科…

ID/password

おはようございます。 こういったブログもそうですが、今やインターネットがあれば、いろんな情報を検索できるし、自分の情報も登録できます。買い物もできれば、通帳記載要らずでネット参照すればいい時代になりました。 まあ、そのせいで宅配業者が、とか…

僕のいう青とあなたの見ている青

こんにちは。 いままでお話ししたように、病理医は肉眼や顕微鏡を駆使して、病理診断を下しています。病理診断では、どの分類に入れるか、どのぐらい進行しているか、癌細胞はどんな特徴があってどのような治療をすべきかなどを評価し、病理診断書に記載して…

700床、500床、300床の病院の病理医

病院の大きさを病床数でよく表します。 今まで、700床、500床、300床の病院で常勤病理医をしてきましたが、いろんな意味で、かなりの差があります。 勤務医の数の違い、検体の数の違い、検体の種類の違い。 700床クラスになると、名前と顔が一致しない医師が…

クレジットカード

クレジットカード、何枚持っていますか? 複数持っている場合には使い分けていますか?それともできるだけ一つのカードに使用を集中させていますか? ポイント重視?ステータス重視? 結局、最後に作ったクレカに集中しがちです。

病理ブログ、病理サイト

病理医によるブログですが、病理診断自体のことをあまり書いていませんねぇ。病理医や病理診断の周辺のことについては書いていますが、、、 というのは、すでにいろいろなブログやサイトがあるからです。 例えば、かの有名なDr.ヤンデルのブログ http://drya…

コンサルテーション

内科はさらに肝臓科、腎臓内科みたいに細分化され、外科も乳腺外科、消化器外科のように臓器別に細かく分かれています。それ以外にも泌尿器科、皮膚科のように特定の臓器を相手に診療しています。 病理はどうでしょうか? 基本、勤務医としてはその施設で提…